タックホーム の概要  

当社・個人の経歴・内容をオープンに公開します
小さな会社ですが、フットワークを軽くしてニーズに応えたいと考えております
意味のない事も掲載しましたが、私どもを良く知っていただきたいと思います
ただし、長文です
タックの由来  タチバナ アーキテクト コーポレーション

アタック タックル タッグ タクましく の意味も込めました
そしてロゴのAは住まいをイメージしています

お客様と伴に、挑戦していく事を表しています

プロフィール
代表
立花清久
昭和41年生まれ うま年 てんびん座 O型

興味に対して、とことん凝り性 
資格・申請・計測・研究 を続ける

丁寧言葉に自信が無い が良くしゃべる

営業職の経験がない
現場を見て頂き、体感していただくスタイルで活動

広報にこだわる(専属デザイナー・ライターの感性をヒントに)

ホームページは自作にこだわる 自分の言葉が見つかるから
自慢話 南部杜氏(日本酒造り) の孫
高校時代 甲子園のアルプススタンドでビー〇を飲んだ事
中学時代 クラス委員だった事
同窓会の幹事を買ってでる
恩師の家をリフォームした事
ワカサギ釣りで1000匹釣った事
ホールインワンをした事

 

経歴
昭和41年 岩手県紫波郡紫波町 生まれ
昭和60年
盛岡工業高校建築科 卒業
 大学に行く努力もせず・・専門学校へ進学願書も出したが・・・
 親のお金を使い込み・・・働け!の一言で就職活動
 すでに2月。求人している会社が少なく2社のみ
 埼玉より、横浜のほうが都会っぽい理由で・・・・
昭和60年~平成5年
㈱東邦 勤務(横浜市)
 大手ゼネコンのサブコンとして大規模建築現場監督を勤める
 バブル絶頂期 休日はゴルフ
 20歳。嫁となる運命の同級生と同棲を始める
 何故か、会社から家族手当が支給される??
 ニューヨークからバンクーバーまでの視察旅行に参加
 カナナスキス・バンフ氷河が素晴らしかった
 
代表工事  ニューシティー東戸塚 500戸
エステシティー湘南六浦 700戸
鎌倉美術館
川崎能楽堂
世田谷共同住宅
横浜市営住宅
横浜市立病院
ダイアパレス シリーズ
ライオンズマンション シリーズ
竹中組 清水建設 熊谷組 他
平成5年
母の大病に伴い岩手に帰郷、(有)立花建築興業取締役就任
平成5年 二級建築士取得 何の資格もない頃、妊娠の知らせ これを機にと・・・
建築士会入会
平成6年~平成9年
(有)サニーホーム 勤務 住宅新築25棟設計監理
外断熱のパイオニアSHS工法技術指導取得 現在のノウハウと変わらない思想です
当時先輩が、熱心にノウハウを教えてくれました
同業者なのに、これほどのノウハウを教える姿を見て感動。
だから、私も現在皆さんに情報公開しています

BIS断熱講習受講 岩手ハウスの安藤社長も講師でした
残念ながら北海道への旅費が無く、試験を受けませんでした(平成18年に取得)

盛岡初の準防火地区木造3階住宅設計監理 木造3階の構造計算は複雑でした
平成7年 岩手優良木材住宅コンクール 奨励賞受賞  増田知事より表彰頂きました
全部任せてくれる社長のおかげで営業も勉強しました
結局、社長の突然死のため会社は廃業となりユーザー様に不安をあたえました
私は、中古の家を28歳で購入。生活の不安を感じました
独立 HPシステムの家
平成9年 (有)立花建築興業 盛岡営業所 所長就任
   サニーホームの業務・保障を引き継ぎ新たなスタート
平成10年
宅地建物取引主任取得
10年保障登録店
タックホーム開発設計開設(二級)
都市計画法 転用業務を強化
高気密高断熱住宅HPシステム加盟
床下暖房に取り組むが失敗の連続
北海道から海外資材の採用を開始
平成11年 二級建築施工管理士取得
開業 完全6面体キューブ構造
平成12年
一級建築士取得 30才過ぎの勉強は辛かった
家族の協力無しに資格に挑戦は無理でした
タックホーム開発設計 再開設(一級)
タックホーム設立開業
オリジナルシステム 完全6面体構造 キューブ 発案
オール電化住宅を採用 Mさんには大変お世話になりました
平成13年 建設業登録
盛岡地区初 オール電化建売モデル住宅 でローコスト性のアピール
融雪電力による電気融雪システム導入
平成14年 二級土木施工管理士取得 高橋工務店の社長と一緒に仙台へ
宅地造成設計・施工業務開始
平成15年 気密C値 0.5保障スタート
法人化 有限会社タックホーム
東北電力より オール電化推奨マーク使用承諾
NEDO補助住宅施工
都南商工会入会
中小企業同友会入会
法人建築士事務所登録
建設業(土木工事追加)登録
有限会社法人化で各登録更新 新番号 歴史がなくなった感じで寂しい
住宅供給公社 心うきうき住まいるフェア 参加
岩手環境共生住宅申請代行業務
業界紙 日本住宅新聞にキューブ構造が取材
その新聞がきっかけで、東洋ゴム(大阪本社)の支援で
キューブ外断工法 を公的機関に認定出願する
平成16年
木製サッシ採用
盛岡工業建築科同窓会 二日会 常任幹事任命
家と人。の会 入会
岩手県被災建築物応急危険度判定士 登録
岩手HP会 副会長 兼 盛岡支部長 就任 
東北電力㈱岩手支店より感謝状を頂きました
キューブ外断工法 が日本建築総合試験場より住宅型式性能認定を取得
日射ゲインのオーバーヒートから 遮熱キューブ構造 に取り組む
平成17年
本社住居表示・郵便番号変更
北海道視察 人生観が変わりました デッカイドー
東北電力主催 福島県工務店セミナー講師 恥ずかしい^^;
東北電力岩手支店 推薦店 受賞(*^^)v
キューブ外断がバージョンアップ ノンフロン化に成功しました
東北電力㈱岩手支店より推薦店を受けました
Dot ドットプロジェクト 会員
平成18年 気密 C値0.4保障にアップ
BIS登録店 北海道基準の資格です
東北電力仙台本社より感謝状授与(住宅部門県内6社)
制震キューブ構造 発表
完全6面体キューブ構造 TM 登録商標出願
株式会社タックホームに改組 独立、6年目
㈱住宅あんしん加盟  瑕疵保証 完成保証 地盤保証
日本モーゲージサービス加盟 フラット35取扱
損害保険代理店 あいおい損保
平成19年 厄年にて、ギックリ腰になる
気密C値0.3保障にアップ
断熱Q値1.6W基準仕様にアップ
制震キューブ構造 全棟標準
BIS 細川合格
北方住宅研究所 社員視察  北海道旭川市
いわてエコ・ハウスビルダー2007 認定
日本住宅新聞取材
ドット・プロジェクト参加 断熱Q値1.0を切る住宅の提供スタート
Q1住宅 完成見学会開催
岩手住環境研究会 正会員
オール電化住宅が100%となる
エコキュート採用率100%となる
気密測定事業所登録
平成20年 HPパネル(現キューブ制震パネル)採用棟数65棟 北洲より表彰
いわてエコ・ハウスビルダー2008認定
eハウスビルダー 東北電力推奨電化住宅施工店
200年住宅プロジェクト(超長期住宅)発足
全国健康住宅サミット パネラー参加
平成21年 BIS 川村合格
いわてエコ・ハウスビルダー2009 認定
ハウスプラス住宅保証 加盟
岩手住環境技術研究会 会長就任
長期優良住宅対応開始
平成22年 岩手エコ・ハウスビルダー2010 認定
岩手HP会会長就任
HPシステム 全国デザインコンテスト 最優秀賞
平成22年
ヒートポンプオール電化標準提案開始
岩手エコ・ハウスビルダー2011 認定
平成23年 にこにこmama 提案住宅発売
平成24年 住宅・建築物省CO2先導事業 [特定被災区域部門] 採択
平成25年 ゼロエネキューブ 追加発表
平成26年 HPパネル(現キューブ制震パネル)採用棟数100棟 北洲より表彰
平成29年 ハウスオブザイヤー 特別優秀企業賞受賞 全国5位(性能)
平成30年 ハウスオブザイヤー 連続受賞 7年目
令和4年 ハウスオブザイヤー 連続受賞 11年目

 

スタッフ 4名 心を込めて、作ります
統括・不動産 立花 クレームから学んだ商品開発担当
本当の自由設計は、性能が担保すると考えます
我が家の不満を、お客様のお家で解決します
設計課長 川村 二級建築士 意匠・実施設計担当
スタイルと住環境をテーマに、お客様との窓口になり活動しています
現在、子育て奮闘中の育メン建築士
設計 栃沢 二級建築士で実施設計や申請業務を担当
豊富な経験を活かし、縁の下で頑張っています
営業・経理 立花(長男) 宅地建物取引士
営業職をはじめましたので、皆様宜しくお願いします
会社の経理も担当します
畠山 65歳にて定年退職となりました
皆様には大変お世話になりました


施工実績
新築住宅・新設施設 オール電化住宅 約150棟  新築通算実績 約180棟
リフォーム・改修等 リノベーション リフォーム 修理修繕
土木・ガーデニング 一般外構 宅地造成 解体工事(ビル・住宅)
設計・許可申請業務 都計法開発申請 農地転用 建築確認 老人施設
店舗 介護施設・病院・金融・ラーメン店(宝介・一番亭他)
フラット35住宅判定業務 中古住宅 【フラット35】S(中古タイプ)
特定建築物 定期報告 ビル・マンションの法定報告 検査・申請
耐震診断 耐震基準適合証明書
インスペクション業務 宅建業法 既存住宅状況調査
登録・資格・認定
建設業 建築 土木 大工 鋼構造 内装 屋根 タイル
一級建築士事務所 登録建築士 4名
宅地建物取引業 宅建主任者 3名
フラット35適合証明事務所
HPシステム工法会員 岩手HP会 会長
(財)住宅保証機構加盟 優良住宅瑕疵保証制度
㈱住宅あんしん保証加盟 完成保証 優良住宅瑕疵保証制度 地盤調査保証
ハウスプラス住宅保証
補助金申請代行業務 住宅建築物省CO2・太陽光・長期優良住宅
登録商標取得 完全6面体キューブ構造
住宅型式性能認定 キューブ外断工法
気密測定登録事業所
保有資格 重複あり
一級建築士 1名
二級建築士 3名
宅地建物取引主任 3名
建築施工管理技士 1名
土木施工管理技士 1名
インスペクター 3名
インテリアコーディネーター 1名
被災建築物応急危険度判定士 1名
住環境福祉コーディネーター 2名
増改築相談員 1名
高齢者向けリフォーム相談員 2名
統括安全衛生責任者 1名
BIS 3名 ビルディング・インシュレーション・スペシャリスト
   Q値と燃費を計算する北海道の制度
住宅断熱技術主任 1名
気密測定士 1名
ファイナンシャルプランナー 1名


安全衛生協議会での様子
議題 キューブ構造施工指導


安全衛生協議会での様子
議題 現場マナー
気密の重要性について



安全衛生協議会での様子
キューブ外断について施工指導


安全衛生協議会での様子
制震キューブ構造の施工について指導


北方住宅研究所(旭川) 視察


北海道ホームビルダーズショー視察


YKK古川工場・シャノン花巻工場視察



秋田県大館展示場視察

関連会社 (有)立花建築興業
主に土木工事
昭和41年創立
従業員6名
車両・重機・土木建築資材保有
専属提携職方 大工8名
主要取引先 一般ユーザーの皆様
市内不動産会社
東北ターボ工業㈱
㈱モリレイ 他
主要仕入先 ㈱吉田産業
㈱北洲
㈱坂田建材
㈱キムラ(北海道)
カメイ㈱
佐藤木材工業㈱
㈱佐藤製線
渡辺パイプ
世界国内のネツト市場
協力施工業者 30社余
取引銀行 岩手銀行 都南
北日本銀行 都南
東北銀行 都南

我が家 エコハウスに住みたい!なぁ?
滝沢村在住です 28歳の頃中古住宅購入 超小さい家です 
隙間風ぴゅーぴゅー(~_~)
自慢の庭の芝生 冬でも枯れず青々している西洋芝を刈り込むのが楽しみです
リフォーム工事の時もらったブランコが有ります
ぜんぜんお構いなしのためリフォームの営業マンが
ジャンジャン押しかけてきます  恥ずかしい
やっとの事、友人と屋根のペンキを塗りました 
錆るぎりぎりが塗り頃かなと我慢してましたが、営業マンがうるさくて
ほんとは建物のこと知らない人もいるし、
訪問営業はいろいろとケチをつけてくる業界の様な気がします

20代で家を持ったおかげで
住宅資金の経費の事など、プロなのにぜんぜん知らないほんとの経費を知りました
お客様の視点で価格を明示しなくてはと・・・・本気で感じました

今年こそと、リフォームローンを申込みました
オール電化には、程遠いものの、あったかい家が欲しいと思うこの頃です
中古は、後でお金がかかるのが実感
長期でも、しっかりした構造・断熱の新築のほうが安上がりと思います
でも、その時は、買えなかったのも事実です
住宅屋の私も、皆さんと同じ悩みを抱えているのですから
お客様は本当に大きな買い物に不安を持つのは当然ですね

いざ設計を始めると予算も考えず、ああしたいこうしたいと・・・
お客様は価格も不明な事も多くすごく悩むのでしょうね
家族も盛り上がったり、しらけたりとなかなか家作りは体力を使いますね
まだまだ着工できませんが、お客様は本当に不安を抱えながら夢を実現するのですね

話は違いますが、妹がおりまして昨日17/1/28女の子を産みました(*^_^*)
おじちゃんをおじさんにする日がすぐ来ますね
良く先輩が若い頃に戻りたいと言いますが、一度戻ってやりたいことやりたいな
出来ないから、懐かしいのかな?

いよいよ我家のリフォームがスタートしました
部分的、高気密高断熱は、大失敗です
天国と地獄が同居しています
やっぱりリノベーションは、しっかりやらないといけませんね
良かった点は自然素材がなぜ良いかについて解ってきました(*^_^*)

快適と不快が同居する家に住んでいるためか、快適な分不快なところが気になるのです
リフォームを繰り返して新築になる方は大変多く、無駄な買い物と思いますが
やはり、実感してみないと、大きな買い物は出来ないものですね
私は、ファイナンシャルプランナーの資格はありませんが、こう行った実体験をお客様へ伝えることで
新築・改築に対する費用対効果を正確に伝える必要があるなと思う毎日です

家を増築して初めての冬  輻射熱暖房はとてもやわらかい
ずばり快適です
 こんな家がほしかった と正直!自画自賛
タックホームで建てて良かったと自分で思うのです
1階の気密が無いので、換気口からの流入が無いので、まったくパッコンが汚れません
ある意味気密して悪い家になってしまうパターンです
空気が淀むのです 泣
早く一階も気密断熱しないと換気が循環しない状態です がんばって働いてリノベーションを完成させたい
相変わらず、1階は不快です ただし良い事もわかりました
1階はFFが2台あります 居間は強制対流 和室は反射輻射タイプ 完全に和室の体感が暖かいです
考えてみれば居間の反射でしたが故障で交換してから寒い家になってしまいました
昔の赤く光るストーブは暖かかったですよね
薪ストーブからは温風が出ない これが答えでした
石油エアコンも効果が少ないですよね これは実体験 風のみで熱を伝えるのは本当に難しいです
20年ものあいだ業界に居ながら、メーカーの言葉を信じて提案してきましたが、本当の事が見えてきました
費用対コストを考えるなら、絶対高気密・高断熱の家にした方が経済的ですよ
完全に光熱費は安くなりましたよ
これが、私がタックホームでリノベーションした理由かも知れません

リノベーション2年目の我が家は、ますます快適です
新築1年目に暖かさに不安を感じるオーナーも、2年目は体が慣れたと意見が多いですね
建物の床・壁・天井が室内の気温と同じになると快適さが増します
1年目は気温と床壁の温度差が影響している事を体感しました

無風暖房の部屋 と 温風暖房 の部屋が共存してる我が家
無風暖房の勝利です 無風暖房だと設定温度は低くできますので快適でエネルギーもかかりませんよ

部分気密は、空気が汚れます
生活臭を感じる事があります
完全に気密しないと、よどみが生まれるのですね
世の中の、中途半端な高気密は、今後重大な欠陥を誘発すると思います
私の自宅で感じているのですから、間違いありません
オール電化が良いと言っていた頃は、当然、気密・断熱が優れてる前提でした
最近のオール電化は、いろいろなイメージ戦略で一般用語になりました
 今、改めて、高気密高断熱のQ値・C値をはっきり保障できる家作りをしませんか?
 自分だけ、正しいと言っているつもりでは、ありません
 真剣に、数値で評価しなければ、比較出来ない次代になってしまいました

とりあえず、気密が悪いならば、吸気も排気もモーターを使う、安い換気システムが良いみたい
モーターの電気代も気になるから、止める人も多いんだろうな
高気密ならば、止めたくない換気システム
しかし、低気密だと止めたくなる・・・ これって面白いけど、残酷な話です
シックハウスって、こんな事なのだろうなと、予想がつきます

新たなテーマは、夏涼しい家!
  持論 夏、涼しい家は冬をも制す
 暖かい家は、時代として当たり前です
 経験で 夏、涼しい家は、冬も暖かく暮らせるのです(気密住宅を前提)
 夏も涼しく、エコに暮らせる事を無視したデザインが増えています
 これも自宅のリノベーションでの感想です

住まいって、ストレスが無いのが一番と思います
内田教授婦人から、素敵な言葉を聞きました
 手を加えて解決出来ることは、ストレスにならない
 手に負えないとストレスになる
同感です
時代が変わり、便利になれば、今までストレスでないこともストレスになる
 たとえば、暑いから天窓を開ける(電動リモコン)
 反対に、暑くなってきたから、天窓を閉める
 同じ動作なのに、季節や時間によって別の効果が有る
 人間の感覚は、数字に表しにくいのです
サスティナブルと言う言葉が、設計の世界であります
継続的持続的と約すと、ストレスの刻々変化していく訳で
自体のニーズに有った可変性のある器を作ることが大事と感じました
安心してください!
キューブ構造の建物はまさに、可変性に富み、時代に追随していく器です
もちろん時代が変われば、手もかけなくてはならないかも知れません
都度リセット不要な器が大切です

芝生を高麗芝に変更
子供が生まれたので、草ぼうぼうの庭はマズイと感じる
DIYで買うと、本当に安い
西洋芝に比べると、1/3の管理で済むので楽です

システムキッチン購入 カタログ落ちの展示品を安く買いました
いよいよIHを導入します
ガス屋さん ごめんなさい
掃除やコツ、使用感は、随時お知らせします
私事、電磁波は気になりません
それより、ユニフレームのダッチオーブン、厄払いの引出物のスキレットが使えて大満足!

IHの清掃しやすさに感激
レンジフードも汚れにくくなり、大変助かっています マジ
火力が強いので、残業して帰ってからの暖め直しでの煮くずれが少ないのに、感心しました
魚が上手に焼けるのは、妻のスイッチポンのおかげ!と言うと喧嘩になりますね(笑)
センサーで、美味しく焼きあがると、自動で止まるんです

日本そば
10割は、熱湯で煮あげると言いますが、火力は強すぎて、若干落として使っています
これだけ強ければ、大鍋で大人数でも、茹で上げ可能です
驚きました

天ぷら・から揚げ
とにかく、温度管理が抜群です
カラッと、油っこくなく仕上がります
ワカサギ料理には欠かせないので、満足です
後かたずけもサツと簡単ですが、自分でも出来るのが大満足なんです


エコキュートを設置
灯油屋さんには、ごめんなさい
(でも、FFストーブも使ってるから、これからもお付き合いください)
ショールームに有った、型落ちですが・・・
とにかく驚いたのは、便利な事
フルオートタイプが出回っているのですが、湯張りから保温などがすべて自動です
特に感心した事
湯切れの心配は有りませんでした
夜間の安い電気で稼動していますが、どうしてもお湯を沢山使う日は、昼も稼動します
それでも、1/3の電気代だから一安心です
 それよりも、もっと良いことに気がつく
家族全員が、お湯を無駄にしなくなった事
私が、朝シャワーを浴びたときは、夜にお湯のメーターが少なくなる事が知れ渡る
娘が、『勿体無いから、お風呂は夜に入って!』と、言われます
いつの間にか、エコ家族 みたいになっていた(笑)
「食育」と言う言葉が有りますが、『エコ育』って言葉も誕生するかも・・・ネ

エコポイントぎりぎり
床の断熱補強を依頼して、はや3年
いよいよやります
ウレタンで気密補強
床下が乾燥しているので、施工可能と判断しました
リフォームは、状況判断・問題解決が大切

やりました
床の断熱気密
まだ冬にならないと解らないですが、確実に気密が良くなった感覚です
隙間風・・・・ 減りました!

いまだ1階の壁と窓は断熱改修が終わっておりません
その前に、炭酸浴の工事に踏み切る
スーパー銭湯とまったく同じ
実に温まるしぐっすり眠れます
お肌もスベスベですっきりして血行も良くなりました
費用対効果は抜群です
実は、娘のアトピーに悩んで設置
一晩中ボリボリと血だらけになりながら掻いていました
最近では入浴剤も使わず、薬の量も減りました


 

  

家族
中学の幼なじみ 経理を担当してます 会社と家庭の大黒柱です
私は家の仕事をまったくしないのに、しっかり家庭も守ってくれます
子供 社会人 男子 宅建士
私の仕事に関心を覚えるのはいつになるのでしょうか
大学生 女子 ボランティアや国際交流をがんばっています
中学生 女子 ブラスバンドを超~がんばっています
父親とあまり会話がありません

生まれたころは、せっかく部屋を足したのにまた不足?
暖かい部屋ですやすや寝ています
高気密高断熱は本当に住みやすいですね


つかまり立ちして、今では歩けるようになった頃
蓄暖の温風は、乾燥して皮膚が弱くて困りました
そこで我が家は、蓄暖のファンを使用しない事にしました
この頃はパネルヒーターはメジャーじゃなかった
無風暖房はとても快適です


ふくしゃねつだんぼうは かいてきだ ばぁぶぅ~